こんにちは!(ou(工)u)ノ
今日は何を書くかというと・・・・そう!!
ドドン!!(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
\カフェ作りのコツ/
です!!笑《パチパチパチパチ》 
皆さん一度は憧れたりしませんか?(´д⊂)
Twitterとかでオシャレなカフェアップしてる人のみたり・・・
自分も創りたいなぁって思うけど何から手を出せばいいか分からない
というそこのあなたに!!!!!(うるさい)
今日は記事を読んで少しでもカフェ創りのコツを知って
自分の島でカフェをオープンできたらと思います(*´∀`人 ♪ 前置き長いよ
ではいってみよう!  
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そもそも何からはじめたらいい?
そうまずそこでつまずく人もいるんです!(。´・(ェ)・)
そこでまず1番にやってほしいこと・・・それは
 イメージ を持つこと
そんな想像力ないy!!って思った人
大丈夫!すごい単純でいいんです!あらての詐欺みたいな言い方だな
あくまで例ですが↓↓・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
★星のみえるカフェがいいなぁ
★果物を使ってるお店がいい!
★とにかく落ち着けるカフェ
★浜辺にテラスカフェつくりたい
どうですか??どれもなんとなーくイメージ湧いてきません?
そのなんとなーくのイメージを大事にしてほしいんです!
そして作りたい場所を決めたら…いざ!!カフェ作り!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ねぇ…まって…何置けばいいのさ
とりあえず机とか椅子並べてみたものの何か雰囲気がいまいち
そういうことってありません? あるある
とりあえず参考になればと思い私の島の2つのカフェを
写真撮ってきました!!まずこちらから↓
クリックで拡大できるよ★ 
これは果物カフェをイメージしたものです!
つづいてはこちら↓ 
こちらは図書カフェをイメージしました!
↑に説明したとおりイメージをもってつくると家具の選択も スムーズになるのが特徴ですね!
気づいたこのはありませんか・・・・? なにに気づくんだよ
\小物(雑貨)の数多くね!?/
たかし!!!!!(確かに)
そうおしゃれな雰囲気をだすためにかかせないこと!!
それは小物をとにかく充実させること・・・!!!
実際に私の図書カフェどれくらい小物を置いているのかというと… (1マスくらいの飾りや机の上における物壁掛けかざり=小物)
汚いですが印をつけています|ω・`) 
小物25個!!(多)
見えてるものだけで25個もおいてるんです! 見えてないとこあわせると35個くらい置いてます!
家具も数えましたが23個はあるとおもいます。
そう…家具より圧倒的に小物が充実してるんです!! 
私の中でおしゃれにしたいなら…こういう鉄則があります
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
★その1★ 小物《雰囲気にあうもの》とにかく置く!
★その2★ 緑を増やす(観葉植物など植物をおいてみる)
この2つをおさえるだけで一気に見栄えがアップしちゃうんです!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
どうですか・・?そんな単純でいいの?って思うかもですが
それだけ抑えるだけでグッと雰囲気を上げることができます。
あと屋外にカフェを作りたいかたはマイデザをダウンロードして ひいてみるのもワンランクアップに繋がりますよ(*’U`*)
カフェ作りたくなってきましたか…?(*´v`)
このイメージや鉄則を知って造るだけですごい変わってきますよ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
最後に…
カフェに合う飾りや小物or家具ってどんなのがある?
ここを押さえて今日のカフェ記事は終了しましょう!
私が自分で選んだカフェに合う家具雑貨をまとめています。 家具参考にしたい人自分じゃ選ぶの不安だなって方は見ておくといいかも?
どういう雰囲気にあうかや、万能な家具などをメモでまとめておきましたよ!
まずは家具からまとめました↓ 

続いてカフェにマッチする小物を紹介↓ 
最後にカフェにあうDIYレシピ達を紹介↓ 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
さぁ長くなりましたが、これでカフェのススメは終了です! :(´◦ω◦`):ふぅ。。。長々とすみませんね。
これでこの記事を見てくれた方の少しでもお手伝いになれたらと 思っております!
最後まで見てくれた方ありがとうございました!よろしかったら 拍手ボタンぽちっとお願いしますヽ(´∀`)ノ主のモチベに繋がります
Twitterなどにも部屋をアップしたりしてますので困ったことや わからないことなどあったらコメントしてくれればと思います
でわでわ ((∩^Д^∩))・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
 どうぶつの森ランキング
スポンサーサイト
|